今週17日、18日と、5年生は林間学校に行きました。
4年生は、あいアイロビーからボランティアの方に来てもらい、福祉学習を行いました。車いす体験やアイマスク体験をして、車いすの方や目の見えない方が感じる不便さを感じることができました。
2年生は、和泉図書館から、出前授業に来てもらいました。図書館にある本のことや本の借り方など、たくさんのことを教えてもらいました。
これは、触って感じることのできる本です。ほかにも点字の本や大型絵本、紙芝居、DVDなどいろいろな種類のものを借りることができます。
3年生は、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。文章から当時の様子や登場人物の気持ちを読み取っています。
6年生です。算数で、円の面積を求める方法を探ります。今まで学習してきたことを使い、曲線で出来ている円の面積を求めるには、どうしたらいいか、みんなで知恵を絞って考えました。