2023年11月30日木曜日

R5.11.30 秋フェスタその2(1年)

光明台南小で、今回は光明台幼稚園の子どもたちを招いて秋フェスタその2をしました。
前回の時よりも遊びが少しバージョンアップされていて、子どもたちも自信をもってお店や案内をすることができていました。
「とっても楽しかった!」「前よりも楽しかった!」
幼稚園の子たちも、「とても楽しかった。」と喜んでくれていました。

R5.11.30 本の読み聞かせ(2年)

朝、ボランティアで来てくださっている、本の読み聞かせ。毎回、子どもたちは楽しみにしています。
基本1~2人で来てくださっているので、クラスに来てくれるのが月1回ぐらいなのですが、子どもたちはとても楽しみにしています。
ものすごく練習してくださっているのでしょう。子どもたちも食い入るように聞いています。
子どもたちには、いろいろな本に興味を持ち、いろいろな本を手に取ってほしいな、と思います。

R5.11.29 社会見学(5年)

11月29日(水)、5年生が社会見学で堺市立総合防災センターと、カップヌードルミュージアムに行きました。
堺市立総合防災センターでは、地震体験や消火体験、暗闇と煙の中の避難訓練などを通して、災害が起こった時にどう対処したらいいのかお学びました。
午後はカップヌードルミュージアムです。
今、5年生では、「工業生産とわたしたちのくらし」について学習しています。インスタントラーメンの秘密やを発明した人のことを学ぶとともに、世界で一つだけのオリジナルカップラーメンを作りました。

2023年11月29日水曜日

R5.11.29 調理実習・ジャーマンポテトを作ろう!(6年)

ジャーマンポテトに挑戦。
じゃがいもをしっかりと洗い、芽をとり、皮をむき、切ります。
次に、ベーコンと玉ねぎを切って炒め、ゆでたじゃがいもを一緒に炒めます。
お皿に盛りつけ、いただきます。
「めっちゃおいしい。」「給食にも出してほしい!」などの声が聞かれ、大成功だったみたいです。
片付けまで班のみんなで協力して、てきぱきと行動できていました。さすがは6年生ですね。

2023年11月28日火曜日

R5.11.28 いま、どんなきもち?(1年)

「やったー」「わくわく」「ほっ」「くすん」「むかむか」…
気持ちを表す言葉はたくさんあります。自分の気持ちがどんな気持ちなのかわからなければ、ずっと不安な気持ちのまま過ごさなければなりません。
気持ちを表したイラストなどを使って、気持ちと言葉が結びつくと、気持ちの整理もしやすくなります。
気持ちを表す言葉をたくさん見つけました。見つけた言葉と気持ちが結びついていってほしいと思います。

2023年11月27日月曜日

R5.11.27 芸術鑑賞会

今日は、芸術鑑賞会です。「カシュカシュ」のみなさんにお越しいただきました。
紙やすりや自転車のベル、スプーンなども楽器に早変わり。全部で50種類もの楽器を使って、いろいろな曲を聞かせてくれました。
アンコールの声が止まらない、素敵な演奏会になりました。

2023年11月24日金曜日

R5.11.24 校内音楽会

6年生の合奏「SING!SING!SING!」に合わせて校内音楽会がスタートしました。
この日に合わせて一生けんめい練習してきた成果を見てもらいました。
 
まずは、6年生と1年生。
6年生。合唱「翼をください」「虹」、合奏「情熱大陸」。さすがは6年生。2部合唱の素敵なハーモニー、息の合った演奏でした。
1年生。「やまびこごっこ」「シロクマのジェンカ」の2曲を元気いっぱい歌いました。
 
次は3年生と4年生。
3年生。音楽劇「モチモチの木」。豆太の心情を見事に歌い上げました。
4年生。合唱「島唄」、合奏「ダイナミック琉球」。心をひとつにした、とてもいい演奏でした。
 
昼休みコンサートは、音楽クラブの合奏です。
音楽の授業ではなかなか使わないいろいろな楽器で「聖者の行進」、「かわいくてごめん」の2曲を演奏しました。
 
最後は2年生と5年生です。
2年生。合唱「ドレミのうた」、合奏「ミッキーマウスマーチ」。軽快なリズムに乗った、素敵な歌声と演奏でした。
5年生は合唱「Believe」、合唱奏「REIWAメドレー2023」。光中校区合同音楽会、和泉市小学校連合音楽会と経験をしてきただけあって、堂々とした素敵な演奏でした。

2023年11月22日水曜日

R5.11.22 秋フェスタ!(1年)

1年生は、自分たちが見つけた秋を使って、おもちゃを作っていました。
今日は光明台南小学校に行って、そのおもちゃを使って秋フェスタを行いました。
ゲストにグリーンウェルの年長児を招待して、一緒に楽しみました。
来週は光明台幼稚園の年長児さんをお招きする予定です。

2023年11月21日火曜日

R5.11.21 スケアード・ストレート交通安全教室(6年)

光明池自動車教習所で開催された、和泉市交通安全協会主催の交通安全教室に光明台北小学校の6年生も参加しました。
スケアード・ストレート方式というのは、映画などに出演しているプロのスタントマンが自転車事故を再現して、交通事故にあわないためにはどうしたらいいかを考えました。
傘さし運転はとても危ないですね。
片手でブレーキをかけるのと、両手でブレーキをかけるのでは、止まるまでにこんなに変わるんですね。
事故に巻き込まれないために、自転車に乗るとき「気をつけないと…。」という気持ちになってくれたようです。

2023年11月20日月曜日

R5.11.20 ものの重さを比べる方法を考えよう(3年)

算数の時間に、ものの重さを比べる方法を考えました。
まずは、どれが重いか、予想します。
紙コップで手作り天秤を作ってペンや消しゴムなど、身近なものの重さを比べました。
手作りだけに、よく似た重さのものはどちらが重いか比べにくかったですね。
そんな時はどうしたらいいのでしょうか?

2023年11月17日金曜日

R5.11.17 校外学習・乗り物たんけん(2年)

2年生は、朝から雨が降っていましたが、校外学習で和泉シティプラザ、中央公園、泉北高速鉄道・光明池車庫などを路線バス、電車を使ってめぐりました。
今回は施設見学のほかに乗り物たんけんも兼ねていて、バス代や電車代も自分で支払いました。
雨のため、お弁当も屋内で食べましたが、午後にはしっかりと晴れてきました。
 
今回は泉北高速鉄道の光明池車庫から学校に帰るルートで、最寄りのポイントで下校しました。

2023年11月16日木曜日

R5.11.16 光明台北小学校を紹介しよう!(4年)

4年生では、来年度新しく1年生になる子たちに、『光明台北小学校って、こんなところ!』と知ってもらいたい、紹介したいと、学校についてあらためて調べ、まとめました。
それを就学時健診のタイミングで体育間の壁に掲示してみてもらうことにしました。
新1年生も、保護者の方も学校のことを知れたり、みんなの気持ちが伝わったりして、とてもうれしかったと思います。