2023年6月30日金曜日

R5.6.30 林間学校その8

午前のアクティビティが終わったとたん、天気が急変して激しい雨が降ってきました。
でも屋根のあるバーベキュー場にいたので、大丈夫でした。昼食はバーベキューです。
おいしくいただきました。 昼食後は閉校式。
13:05 2日間たくさんの思い出とともに過ごした洞川を後にしました。

R5.6.30 林間学校その7

2日目午前のアクティビティは、魚つかみと川遊びです。
みんな大はしゃぎです。

R5.6.30 林間学校その6

おはようございます。夜、なかなか寝つけない人もいましたが、大きく体調を崩すことなく、全員で龍泉寺に向かい、ラジオ体操をしました。
あたらしやに戻って朝食です。
おいしくいただきました。雨が心配されていましたが、晴れ間がのぞくほどです。 2日目のプログラムは、予定どおり行います。

2023年6月29日木曜日

R5.6.29 林間学校その5

夕食後はキャンプファイヤーです。
火の女神からそれぞれ正義、勇気、協力、友情の火をいただき、
薪に点火。
みんなの火が燃え上がりました。
この火を囲み、楽しいスタンツで盛り上がりました。
大切な思い出がまたひとつできました。

R5.6.29 林間学校その4

お風呂を済ませ、夕食タイムです。 感謝を込めて、いただきます!
夕食のメニューです。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

R5.6.29 林間学校その3

オリエンテーリング開始。 チェックポイントでクイズに挑戦しながら山道を行きます。

R5.6.29 林間学校その2

10:50 洞川、龍泉寺に到着しました。 心配されていた天気ですが、時折晴れ間ものぞき、いい感じです。
開校式を終え、これから昼食です。

R5.6.29 林間学校その1

今日から2日間、5年生が林間学校に行ってきます。
7:47出発しました。

2023年6月28日水曜日

R5.6.28 今日は39回目の創立記念日です。

6月28日は、光明台北小学校の創立記念日です。
1985年(昭和60年)に光明台北小学校は誕生しました。この6月28日は、学校のすべての施設が完成した日なのだそうです。
これが光明台北小学校の校章です。
校章の由来は、和泉市の花でもある水仙の花をモチーフにしています。
水仙は、きびしい風雪に耐え、清楚にして情愛が豊かであり、花の中心にある杯型の副花冠は、草木と水に恵まれた光明台の環境にも似ていることから、子どもたちが恵まれた環境の中で、健やかに成長していくことを祈念してデザインされたものなんだそうです。
光明台北小学校、お誕生日おめでとう!

R5.6.28 みんなの様子を見に来てくれました。

みんなの学校での様子を、和泉市教育委員会の方が見に来てくれました。
(写真は一部です。)
意欲的に取り組んでいる姿を見ていただきました。

2023年6月27日火曜日

R5.6.27 ぐんぐん育っています(1年)

1年生が鉢に植えが朝顔が、ぐんぐん伸びています。
中には支柱よりものびている朝顔や花を咲かせている朝顔も。
これからもしっかりとお世話をしてあげましょうね。(水のやりすぎには注意してね。)

2023年6月26日月曜日

R5.6.26 調べ学習・命とくらしをささえる水(4年)

4年の社会科では、私たちの生活に欠かすことのできない「水」について学習をしています。
GIGA端末を使って、「水」についての学習を深めるために調べ学習を行っています。
自分が「知りたい!」「もっと調べたい!」と思うことを自分のペースで調べています。
調べたことは新聞形式にまとめる予定です。

2023年6月23日金曜日

R5.6.23 接続テストに向けて(1年)

1年生はこの週末にGIGA端末を持ち帰って、接続テストを行う予定になっています。 今日は、
①GIGA端末に電源を入れる。
②ログインする。
③L-gateを立ち上げる。
④ロイロノートを開く。
⑤写真モードで写真を撮る。
⑥接続テストに提出する。
という流れを確認しました。
子どもたちも少しずつ慣れてきています。これから家庭へ持ち帰り、GIGA端末を活用していきます。接続テストへのご協力、よろしくお願いします。

2023年6月22日木曜日

R5.6.22 大阪戦跡めぐり(6年)

6年生が社会見学で、ピースおおさかと大阪城にある戦跡を見に行きました。
ピースおおさかに着いた時にはあいにくの雨。やんでくれることを祈りながら施設の中を見学しました。
戦争当時に使われていた道具や服、戦争の被害を受けたもの、当時の風景写真など見て回りました。
ピースおおさかを出ると雨が上がっていました。 午後は大阪城公園内の史跡・戦跡をめぐります。
城南射撃場跡碑
大阪国防館跡
石垣に残る機銃掃射あと
大阪城公園場内詰所
写真はほんの一部ですが、観光地である大阪城(公園)に残る、戦争の傷跡を実際に見て、一人ひとりがあらためて戦争や平和について考える機会になったことと思います。これからも自分で調べたり、考えを交流したりする中で、平和についての自分の考えや理解を深めていってほしいと思います。