2023年7月11日火曜日

R5.7.11 いずみあいさつ運動

このところ、朝からとても暑い日が続きます。今日はいずみあいさつ運動の日です。
民生委員さんが子どもたちの安全を見守りながら「おはようございます。」と声をかけてくれています。子どもたちもそれにこたえて、元気な声であいさつを返しています。
校内では児童会役員もあいさつ運動に取り組んでいます。
やはり朝から元気なあいさつをする、してもらうととてもうれしくなります。
あいさつは人間関係を作るための潤滑油です。家族に、地域の方に、友だちに、先生に自分からあいさつができるようになってほしいと思います。